ウルトラマラソン始めました

ウルトラマラソンの練習、小道具、レースの紹介を含めて楽しく長い距離を走る情報をシェアします。

0

ウルトラマラソンは痩せるのか?

時々ランナーじゃない人から聞かれます。「100㎞も走ったら相当やせるでしょう?」って。それに自分自身もこんなに走るんだから、少々大食いしても大丈夫って言い訳しながらレース前後にはめはずしちゃったりしてます^^; でもウルトラマラソン走った後で痩せた実感のある人いますか?

ってことで、こんな論文を見つけました。

Changes in single skinfold thickness in 100 km ultramarathoners
ええと、「100㎞のウルトラマラソンランナーの皮下脂肪の変化」みたいな論文です。スイスで行われる「100 km Lauf Biel」っていうレース(非常に歴史のあるレースのようです。日本のサロマみたいな位置づけ)で趣味で走っているウルトラランナー239名(全員男性)によるデータだそうです。ちなみに273名の平均の完走タイムは11時間53分、私より速いけどファンウルトラランナーで間違いなさそう^^;

で、結果ですが、レース後の体重は平均1.9㎏(体重の2.5%)減少したのに対して、骨格筋量は平均0.7㎏(骨格筋の1.8%)、皮下脂肪は0.2㎏(脂肪量の1.4%)の減少だったそうです。

これって、要するに筋肉は700gも減るけど、体脂肪は200gしか減らないってこと。ウルトラマラソンが体に悪いっていう証明のような論文でした^^; 我々は脂肪燃やして走るんじゃなくて、筋肉削って走ってるのね。

chnages in body characteristics


にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

あきのぽん

Author:あきのぽん
昔から運痴と呼ばれ続けて50年余。
あれだけ「走って何が楽しいのかわからん」とバカにしていたその馬鹿にいつの間にかになり、気が付けばウルトラマラソンを走っていました。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

検索フォーム

QRコード

QR