ウルトラマラソン始めました

ウルトラマラソンの練習、小道具、レースの紹介を含めて楽しく長い距離を走る情報をシェアします。

2

久しぶりのインターバル走

20151026.jpg


昨夜は久しぶりにインターバル練習をしてみました。ただし、ロードではなくジムのトレッドミルの上で。
ランニングマシーンだと、速度を一定にできるのでコントロールしやすいのと、進歩が目に見えやすいのでインターバルの練習には結構適していると思っています。

インターバルはスピードの設定よりも心拍を基準に95%MHRを目標に行いました。私の最大心拍が200ぐらいなので心拍190を目標にってことですね。
結果はグラフの通りで最大心拍を188まで上げれたので、この点では合格なんですが、トレッドミルの設定は傾斜1.5%の時速12㎞(キロ5分)という低速^^; おまけにインターバル5回の予定が4回でギブアップしちゃいました。初回なのでゆっくりめの速度で心拍175くらいでと思って設定したこのスピードで188まで心拍が上がっちゃったのはショックです。でもまあこれが現状。週1回ペースでインターバルを続けて、95%MHRでのスピードを少しずつ上げていきたいと思います。

P.S.
よく最高心拍の目安として220-年齢と言われますが、私の年齢は52歳、最高心拍は200前後。やはり自分の再考心拍数はちゃんと実測しておいた方が良いと思います。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
関連記事
スポンサーサイト



コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: タイトルなし

ありがとうございます。
せっかくですから、急がずにじっくり体を慣らしてからフルマラソンに挑戦してくださいね。
大人になってからのランは趣味+健康のため。楽しく続けるのが一番です^^

> はじめまして。 ブログ記事参考にさせていただいてます(^-^)。
>
> 高校時代に陸上部で中距離(800m,1500m)をやってたんですが、引退後は受験のため全く運動してませんでした。 夏休み中からジムで走ったり早朝ジョギングをはじめたので、来年はフルマラソンに挑戦してみようと思ってます。
非公開コメント

プロフィール

あきのぽん

Author:あきのぽん
昔から運痴と呼ばれ続けて50年余。
あれだけ「走って何が楽しいのかわからん」とバカにしていたその馬鹿にいつの間にかになり、気が付けばウルトラマラソンを走っていました。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

検索フォーム

QRコード

QR