ウルトラマラソン始めました

ウルトラマラソンの練習、小道具、レースの紹介を含めて楽しく長い距離を走る情報をシェアします。

0

Fenix購入をあきらめた話

fenix3.jpg


今使っているGarmin310XTは4年前に購入したもの。購入直後に一度無償交換したもののその後は快適に使っています。
でも4年も使っていると新しいものに目が行ってしまうのはガジェット好きな野郎の常。
Grmin Fenix3が出て、Fenix2, Fenixが安くなっているので値段によっては購入しちゃおうかなあなんて食指を動かしてみました。おなじみのEbay.comでは、

Fenix3 : 56000円前後
Fenix2: 33000円前後
Fenix: 16000円前後

と、特に初代Fenixは投げ売り状態。16000円なら良いかなと思ったりして。
特に気になっているのはウルトラトラックモードを使用した時の50時間というバッテリーの長さ。2日以上に渡るウルトラのレースでも充電せずそのまま使える長さです。
ポチっとする前に、Fenixを所有している友人にウルトラトラックモードでの使用感を聞いてみました。GPSの確認が数秒毎になるため、走った軌跡がおおざっぱになり、ランのタイムやコース管理に使用するには無理っぽいとの話。

結局Fenixの購入はあきらめ、現在のGarmin310XTを使い続けることにしました。2日間にわたるレースの場合にはモバイルバテリー持っていけばいいしね。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

あきのぽん

Author:あきのぽん
昔から運痴と呼ばれ続けて50年余。
あれだけ「走って何が楽しいのかわからん」とバカにしていたその馬鹿にいつの間にかになり、気が付けばウルトラマラソンを走っていました。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

検索フォーム

QRコード

QR