ウルトラマラソン始めました

ウルトラマラソンの練習、小道具、レースの紹介を含めて楽しく長い距離を走る情報をシェアします。

1

新しいレインウエア買っちゃった

IMG_3123.jpg


私はバリバリのモンベラーです。だって安いし、軽いし。それにふるさと納税を使うと色々とほぼタダでモンベル製品が手に入っちゃうし。

先日、モンベルの軽量雨具のトレントフライヤーとバーサライトジャケットがフルモデルチェンジされました。上着で比較すると以下の通り。

トレントフライヤー
新製品: 男性用:179g 女性用:162g
旧製品: 男性用:215g 女性用:194g

バーサライトジャケット
新製品: 男性用:134g 女性用:118g
旧製品: 男性用:168g 女性用:142g

どちらもすごく軽くなりました。もう一つ大きな違いはバーサライトの素材が、モンベル独自の防水透湿性素材ドライテックから、ゴアテックスのウインドストッパーファブリックスに変更されたこと。これで今までの蒸れるという評価が一変するかも。
軽くなった代わりに、トレントフライヤーは脇にあったベンチレーションがなくなり、またバーサライトはポケットがなくなっちゃいました。でもこれだけの軽さで安い! さすがモンベルって感じです。

ちなみに私が今使っているのはトレントフライヤーの旧モデル、これでも十分軽いんですけどね^^。

で、買っちゃいました! 何を買ったって? なぜか買ったのはバーサライトジャケットの旧モデル^^; 軽いけど蒸れやすいとの評価のあるアレです。
なぜ旧モデルかって? それは今のトレントフライヤーで満足しているからです。今回買ったのはあくまで予備としてのレインウエア。雨が降りそうな時は必ずトレントフライヤーを持っていくので、晴天のトレラン時にザックに入れておく用、もしくは長いウルトラのドロップバックに入れておく用です。
アウトレットで1万円、モンベルのポイント(ふるさと納税)があるので、実際の支払額はゼロ。これなら予備として手に入れてももったいなくない^^

今後、ザックの隅もしくは風が強くて雨が降りそうな通勤時に通勤カバンに入れておく機会が増えそうです^^
ちなみに下の写真の上がトレントフライヤー、下がバーサライトです。やはり一回り小ぶりで軽いです^^

IMG_3124.jpg
関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

My partner and I absolutely love your blog and find most of your post's to
be just what I'm looking for. Do you offer guest writers to write content in your case?
I wouldn't mind publishing a post or elaborating on a few of the subjects you write related
to here. Again, awesome blog!
非公開コメント

プロフィール

あきのぽん

Author:あきのぽん
昔から運痴と呼ばれ続けて50年余。
あれだけ「走って何が楽しいのかわからん」とバカにしていたその馬鹿にいつの間にかになり、気が付けばウルトラマラソンを走っていました。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

検索フォーム

QRコード

QR