2017
Nov
28
0
Amazfit Pace レビュー まとめ: 個人的にすごくオススメ
5回にわたってXiaomiのAmazfit Paceのレビューをやってきました。これだけ書くということはしっかり気に入っているということです。下にウルトラマラソン用のランニングウォッチとの比較を載せますが、まとめると、
気に入った点
1.とにかく安い
2.GPSが長持ち。電池85%消費で24時間程度使用でき、100㎞ウルトラに余裕。GPSを使いながらの充電もできるのでそれ以上の距離も対応可能。もちろんGPSは正確。
3. アクティビティー・トラッカー、スマートウォッチとしても十分優秀でLineやFB、メール、電話の通知を受けられる。時計のFaceのデザインも数千種類から選べる。
4. 時計単体で2.4GB程度の音楽データを入れられ、時計+Bluetoothイヤホンだけで走りながら音楽を聴ける
気になる点
1. GarminやSuunto, Epsonなどのブランド品ではなく、Xiaomi。日本ではユーザーが少ない。使い方を探したり、英語サイトを見に行くのが億劫な人は損をするかも。
2. ランニングに関しては基本的な機能のみ提供。外付けの心拍系、フットポッドや高度な計測(VO2MAXとかゴール時間予測、着地時間とか)はできない。
3. 水泳関連はサポートされていない
4. ランニングデータはStravaとのみ連携可能。Garmin ConnectやRunkeeperを引き続き使いたい場合は「Tapiriik」などでの連携が必要
5. GPSのスタートボタンを押してから3秒待つ必要がる。レースで使用する場合は3秒の誤差が出る。
次のような人におすすめです。
ーとにかく安いGPSランニングウォッチが欲しい
ーGPSで走ったコースとペースなど基本情報だけ計れれば良い
ー100㎞以上のウルトラで使えるGPS時計が欲しい
ー普段からスマートウォッチを使用しているが、ランニングもするのでGPS付きランニングウォッチも持っている
ーマイナーな時計を買う、いじるのが好き
ー> 要するに私にはドンピシャでした^^ このサイトのレビューを見て買おうと思う人、あくまでも参考情報ですのでご自分でしっかり判断してください。
気に入った点
1.とにかく安い
2.GPSが長持ち。電池85%消費で24時間程度使用でき、100㎞ウルトラに余裕。GPSを使いながらの充電もできるのでそれ以上の距離も対応可能。もちろんGPSは正確。
3. アクティビティー・トラッカー、スマートウォッチとしても十分優秀でLineやFB、メール、電話の通知を受けられる。時計のFaceのデザインも数千種類から選べる。
4. 時計単体で2.4GB程度の音楽データを入れられ、時計+Bluetoothイヤホンだけで走りながら音楽を聴ける
気になる点
1. GarminやSuunto, Epsonなどのブランド品ではなく、Xiaomi。日本ではユーザーが少ない。使い方を探したり、英語サイトを見に行くのが億劫な人は損をするかも。
2. ランニングに関しては基本的な機能のみ提供。外付けの心拍系、フットポッドや高度な計測(VO2MAXとかゴール時間予測、着地時間とか)はできない。
3. 水泳関連はサポートされていない
4. ランニングデータはStravaとのみ連携可能。Garmin ConnectやRunkeeperを引き続き使いたい場合は「Tapiriik」などでの連携が必要
5. GPSのスタートボタンを押してから3秒待つ必要がる。レースで使用する場合は3秒の誤差が出る。
次のような人におすすめです。
ーとにかく安いGPSランニングウォッチが欲しい
ーGPSで走ったコースとペースなど基本情報だけ計れれば良い
ー100㎞以上のウルトラで使えるGPS時計が欲しい
ー普段からスマートウォッチを使用しているが、ランニングもするのでGPS付きランニングウォッチも持っている
ーマイナーな時計を買う、いじるのが好き
ー> 要するに私にはドンピシャでした^^ このサイトのレビューを見て買おうと思う人、あくまでも参考情報ですのでご自分でしっかり判断してください。
機種名 | Amazfit Pace | GARMIN FR 935 | GARMIN FENIX5 | SUUNTO SPARTAN HR |
---|---|---|---|---|
実売価格 | 12000円前後 | 55,000円前後 | 55,000円前後 | 37,000円前後 |
46 x 46 x 12mm | 47 x 47 x 13.9 mm | 42 x 42 x 15 mm | 50 x 50 x 13.8 mm | |
54g | 49g | 65g | 70g | |
防水 | IP67(防水) | 50M防水 | 100M防水 | 100M防水 |
GPS持続時間 | 公称35時間(実質24時間) | 24時間 (Ultra Tracモードで60時間) | 24時間 (Ultra Tracモードで75時間) | 50時間まで |
GPS補足時間 | 早い | 早い | 早い | 早い |
アクティビティートラッカーとして | YES | YES | YES | 歩数のみ |
スマホの音楽コントロール | NO | YES | YES | NO |
時計本体だけでの音楽保存・演奏 | YES | NO | NO | NO |
ノーティフィケーション(SNSや電話の表示) | YES | YES | YES | YES |
ランニング対応 | YES | YES | YES | YES |
フットポッド対応 | NO | YES | YES | YES |
ランニング用の高度な機能(接地時間、VO2MAX,リカバリー時間など) | NO | YES | YES | YES |
心拍用ストラップ対応 | NO | YES | YES | YES |
自転車対応 | YES | YES | YES | YES |
ウォーキング対応 | YES | YES | YES | YES |
スイミング対応 | NO | YES | YES | YES |
トライアスロン対応 | NO | YES | YES | YES |
パーソナルレコード | NO | YES | YES | NO |
天気予報 | YES | YES | YES | NO |
- 関連記事
-
- Matrix Power Watch 2 レビュー:1
- Redmi Note 7 Pro レビュー
- Amazfit Pace レビュー まとめ: 個人的にすごくオススメ
- Amazfit Pace レビュー 5: ランニング時計として/GPS持続時間を長くするコツ
- Amazfit Pace レビュー 4: ランニング時計として/GPSの持続時間
スポンサーサイト