ウルトラマラソン始めました

ウルトラマラソンの練習、小道具、レースの紹介を含めて楽しく長い距離を走る情報をシェアします。

0

9月、10月の銭湯ラン

実は10月は壱岐ウルトラマラソンへの参加を含めても5日しか走っていませんでした。ランナーと呼べない状態ですね。おまけに、今は持病の座骨神経痛でほとんど走れない状況です。ストレッチしてなんとかしなきゃ!

これが9月、10月に行った風呂一覧。ほとんど走っていないくせに風呂屋だけは行ってました^^;

武蔵小山温泉(3回)
月島温泉 (東京都中央区)
赤穂温泉 呑海楼 (兵庫県)
ヨコヤマ・ユーランド鶴見
福美湯 (横浜市港北区)
しのぶ湯 (横浜市港北区)
いき湯川温泉
ユーシティー蒲田
千代の湯 (学芸大学)

-赤穂温泉は、ランとは関係なく、ステージ4で緩和ケアに入った母を連れての家族旅行。元気で一緒に旅行できる間に思い出作り。
-いき湯川温泉は、壱岐ウルトラの後壱岐の島に閉じ込められて仲間と行った銭湯。ウルトラ翌日の温泉はすごーく良かった^^
-月島温泉は露天の薬湯がお気に入りだったんですが、来年3月までマンションの大規模修繕のため、露天がお休みだそうで、残念です。

いき湯川温泉

ユーランド鶴見

o_donkairo01.jpg

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

あきのぽん

Author:あきのぽん
昔から運痴と呼ばれ続けて50年余。
あれだけ「走って何が楽しいのかわからん」とバカにしていたその馬鹿にいつの間にかになり、気が付けばウルトラマラソンを走っていました。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

検索フォーム

QRコード

QR