2017
Mar
26
0
これからしばらくはお花見ラン
ソメイヨシノが咲き始めましたね。これから連休前までは、週末のジョグは桜を基準に走る場所を決めるつもりです。4月頭が満開だろうから、平地の川沿い、第2週は少し上流(多摩川リバー53㎞も良いな)、その後は少しずつ山を走れば桜を見つけられるはず。
天気さえ良ければ、どこを走っても楽しい季節がやってきてうれしい限りです^^
写真は土曜の桜狩りの様子、鶴見川沿いの3種類の桜を楽しみました。
1枚目:新横浜駅近く。毎年このヨコハマヒザクラが楽しみです^^ ソメイヨシノの1-2週間前に満開になります。今日が満開でした^^ 色がピンクで花も大きく端正な形をしています。

2枚目:新横浜駅近く、よこはま月例会場のソメイヨシノ。この桜、3月20日に日本で一番早く開花したとの案内板が下げてありました。

3枚目:鶴見川の河口0㎞地点で見つけたたぶんオオシマザクラ。白い花と葉がほぼ同時にでます。清楚な感じが良いですね^^

Pentax Q7 + 01Prime:F1.9
天気さえ良ければ、どこを走っても楽しい季節がやってきてうれしい限りです^^
写真は土曜の桜狩りの様子、鶴見川沿いの3種類の桜を楽しみました。
1枚目:新横浜駅近く。毎年このヨコハマヒザクラが楽しみです^^ ソメイヨシノの1-2週間前に満開になります。今日が満開でした^^ 色がピンクで花も大きく端正な形をしています。

2枚目:新横浜駅近く、よこはま月例会場のソメイヨシノ。この桜、3月20日に日本で一番早く開花したとの案内板が下げてありました。

3枚目:鶴見川の河口0㎞地点で見つけたたぶんオオシマザクラ。白い花と葉がほぼ同時にでます。清楚な感じが良いですね^^

Pentax Q7 + 01Prime:F1.9
- 関連記事
-
- Canon Powershot G9X 買いました!
- 病み上がりのお花見ラン
- これからしばらくはお花見ラン
- 海が見たいので本牧まで
- 小江戸大江戸の試走という名の東京観光ジョグ
スポンサーサイト