ウルトラマラソン始めました

ウルトラマラソンの練習、小道具、レースの紹介を含めて楽しく長い距離を走る情報をシェアします。

0

今年のつくばマラソンは紅葉のベストシーズン

IMG_1316.jpg


例年になくハイキング客が目立つつくば行きの電車。今年は紅葉のベストシーズンにつくばマラソンが重なり、つくば大学構内もすばらしい彩りを楽しむことができました。

この時期にしてはやや高めの気温でしたが、朝から霧がかかり、昼までうす曇のベストコンディション。ウエーブスタートでスタート時のストレスも少なく、やはり関東ではつくばが一番走りやすいレースです。

私のつくば参戦は6年連続7回目。だんだん目標が下がってきて、今回の目標はサブ4死守^^; 5'20-25のペースで行けるところまで行って最後ペースを上げられたら御の字という考えでスタート。結局この5'20-25のペースで最後まで。
35kmから足が前に出にくくなってきたので、歩幅をせまく、ピッチを上げてペースを上げたつもりだったのが、結局ほとんどあがらず。結局最後の2kmを除いてイーブンペースになってしまいました。15-20kmで時間がかかっているのはトイレタイムです。

今回なんとかサブ4で走れて自分としては満足です。これ以上のタイムを出すにはフルの練習が必要。30kmペース走、BU走、インターバルなどまったくやっていなかったですから、今望めるベストだと思います。

今シーズンのフルはこれ一回きり。なんとかサブ4という”ハードル”をクリアして、後は3月の小江戸大江戸までのんびりロングで走っていたら良いので、気が楽^^
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

あきのぽん

Author:あきのぽん
昔から運痴と呼ばれ続けて50年余。
あれだけ「走って何が楽しいのかわからん」とバカにしていたその馬鹿にいつの間にかになり、気が付けばウルトラマラソンを走っていました。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

検索フォーム

QRコード

QR