ウルトラマラソン始めました

ウルトラマラソンの練習、小道具、レースの紹介を含めて楽しく長い距離を走る情報をシェアします。

0

手賀沼エコマラソン走ってきました

teganuma.jpg


昨日は手賀沼エコマラソンを走ってきました。
家に帰って調べてみたら、2007,2008,2009年と走ってなんと7年ぶり4回目の参加でした。
この時期にしてはひんやりした気温、微風と絶好のコンディションの中、がんばって走ったつもりが結果は5'15のペース走。
はあはあぜいぜいして走れなくなっています。一年近くスピードトレーニングしていないどころか、キロ6分切って走ることがほとんどないから仕方ないんですけどね。やはりスピード練習必要だなあ!


この手賀沼エコマラソン、やはり鉄板の安定したレース運営で良いですね。交通の便が良く、会場運営も良く、トイレも十分。広くてフラットなコースに1km毎の距離表示、十分な給水。体育館に友人が陣地を作ってくれていましたが、室内なのに人が多くなく、トイレも空いてるし、シャワーが使えるしおすすめです。

ここは風があると大変なんですが、今年は風もなく涼しくて走りやすくて楽しかった^^
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

あきのぽん

Author:あきのぽん
昔から運痴と呼ばれ続けて50年余。
あれだけ「走って何が楽しいのかわからん」とバカにしていたその馬鹿にいつの間にかになり、気が付けばウルトラマラソンを走っていました。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

検索フォーム

QRコード

QR