ウルトラマラソン始めました

ウルトラマラソンの練習、小道具、レースの紹介を含めて楽しく長い距離を走る情報をシェアします。

2

ウルトラマラソンの高低差

ウルトラマラソン大会高低差一覧」を記事にされている方がいました。
これって多分、某2chのウルトラマラソン板に張られている情報のとりまとめだと思いますが、大体信用できる情報だと思います。

高低差1500mを超えてくるとしんどいレース、1000m以下だと初心者向きって感じでしょうか。
それにしても淀川および柴又の河川敷ウルトラの平坦ぶりには改めて目を奪われますね^^

さてさて、私は夏場に入り暑さから逃げて山を走ったり歩いたりしています。平地は暑くて走れません^^;
関連記事
スポンサーサイト



コメント

マラソン大会高低差一覧

大会高低差いいデータです。参考にします。
秋田大会完走率、2015は60.5%でした。

柴又大会は、20mしかない?もう少しあるような気がします。
とは言うものの、いいデータです。

Re: マラソン大会高低差一覧

シルバーアスリートさん、

秋田はまだ走ったことがないのですが、評判の良い大会なのでぜひ出場してみたいと思っています。
柴又の20mは確かに高低差なさすぎだと思いますが、あくまで目安として^^
自分で走ったことのある大会は自分のGPSデータと大きな食い違いはありませんでした。

> 大会高低差いいデータです。参考にします。
> 秋田大会完走率、2015は60.5%でした。
>
> 柴又大会は、20mしかない?もう少しあるような気がします。
> とは言うものの、いいデータです。
非公開コメント

プロフィール

あきのぽん

Author:あきのぽん
昔から運痴と呼ばれ続けて50年余。
あれだけ「走って何が楽しいのかわからん」とバカにしていたその馬鹿にいつの間にかになり、気が付けばウルトラマラソンを走っていました。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

検索フォーム

QRコード

QR