ウルトラマラソン始めました

ウルトラマラソンの練習、小道具、レースの紹介を含めて楽しく長い距離を走る情報をシェアします。

0

Pebbe Coreが面白そう!

Pebble_Family_Blue_Crop-870x400.jpg


スマートウォッチ界の先駆者でもあり異端児?でもあるPebbleから新しいガジェットが発表されました。初期型のPebbleの後継となるPebble2、Plebble Time, Pebble Time Steelの後継となるPT2と新しいデバイスのPebble Coreです。

私は以前にも書いたとおり(以前の記事はこちらこちら)、毎日寝ているときも含めてPebble Timeっていうやつを腕につけていてます。

Pebble社は今回もKickstarterという仕組みを使った募集を行っています。私は今使っているTimeの後継となるPebble Time2だけでなく、Pebble Coreとの組み合わせをBack(予約みたいなもの)しました。

1a670a7dffc2005c17aea19f5834326b_original.jpg


このCoreが面白そう!

なんといっても小さい! 安い! GPSつき! iPod Nanoみたいなサイズで今なら69$(市販時99$予定)でGPSが9時間(GPS Onlyモードだと20時間といううわさも)! これにsimが入れられて、4GBのストレージもついてくる。 OSがアンドロイドでオープンソースなので、Pebble同様、3rd Partyのアプリも開発されてくると色々な使い方ができるはずです。最近流行のIoTってやつですね^^;

そのままでもウルトラマラソンのお供にするのに良さそう。マイクもついているので、これだけで音声入力を使って走りながらTwitterに投稿とかも可能なはず。(ただしPebbleは今のところ日本語音声の対応をしていないので英語でになりますが)

ディスプレイとかは何もないので、1月199円とかの安いSIMでも買って、遊びたおすには絶好のGadjetだと思います。
実際の発送が2017年1月予定なので、まだまだ先ですが楽しみです! 今から小さいのですぐに無くしそうなのが怖いですけど^^;

704e1ee2d59f48fcd5d4b2867db684b3_original.jpg


にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

あきのぽん

Author:あきのぽん
昔から運痴と呼ばれ続けて50年余。
あれだけ「走って何が楽しいのかわからん」とバカにしていたその馬鹿にいつの間にかになり、気が付けばウルトラマラソンを走っていました。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

検索フォーム

QRコード

QR