ウルトラマラソン始めました

ウルトラマラソンの練習、小道具、レースの紹介を含めて楽しく長い距離を走る情報をシェアします。

2

橘湾スーパーマラニック その1 (スタート前)

橘湾岸スーパーマラニックのスタート地点は、長崎水辺の森公園。出島からほど近く、ホテルも多い便利な場所。
私は前日に長崎入りして、近くのビジネスホテルに宿泊しました。GW真っ最中なので、宿の手配は半年くらい前にしていたので、比較的安い価格で予約できてラッキーでした。

IMG_0228.jpg



前日夜は長崎名物のちゃんぽんをおいしくいただいて早めに就寝。翌日10時スタートということで8時ごろに目を覚ましたら、外は暴風雨! 持ってきていたトレントフライヤー(ゴアッテクスの上着)を着て外に出るも、10mほど歩いただけで下半身はびじょびじょ、シューズはジュグジュグ。傘は折れ曲がって使い物にならなくなる状態。
まあ、それでもスタート会場についたら、まあなんてことでしょう! 暴風雨警報が発令されているということで、10時スタート予定が8時間も順延! 18時スタートに変更され、距離も173㎞から127㎞へと短縮とのこと。本人は走る気満々で出てきたし、既にびしょ濡れなので雨の中走るのは気にならなかったんですが、警報が出てたら仕方がない。急きょ8時間を長崎で時間つぶすことになりました。

暴風雨の中を観光するわけにもいかず、見つけたのがスタート地点から徒歩10分くらいのサウナ。他にも4-5人、橘湾の参加予定が避難していました^^
ここでゆっくり風呂入って2時間ほど仮眠をして外を見てみると台風一過、晴れてきていたので急きょ短時間長崎観光をして、晩飯食って、いざ173㎞改め127㎞(短い!)にスタートです。

つづく

にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
関連記事
スポンサーサイト



コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: No title

これだけの画像で江山楼とわかるとは! スープがおいしくて全部飲んじゃいました^^ 実はこの前に永楽苑に行って満員で入れなかったのは秘密です。

橘湾は173㎞を走っていなくて不完全燃焼なので、必ず再訪します!

> いつも楽しく拝読させていただいております。
> さすが「江山楼」の「ちゃんぽん」を召し上がるとは!
> これに懲りず、また九州へ是非、お越しくださいまし!
非公開コメント

プロフィール

あきのぽん

Author:あきのぽん
昔から運痴と呼ばれ続けて50年余。
あれだけ「走って何が楽しいのかわからん」とバカにしていたその馬鹿にいつの間にかになり、気が付けばウルトラマラソンを走っていました。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

検索フォーム

QRコード

QR