ウルトラマラソン始めました

ウルトラマラソンの練習、小道具、レースの紹介を含めて楽しく長い距離を走る情報をシェアします。

0

伊豆大島ウルトラマラソンはいじわるな坂道のレースでした (後編)

さて、伊豆大島ウルトラマラソンの2周目です。一周58㎞走ってきた後で、スタート地点に戻りもう一周ってのは精神的にきついかなと思っていましたが、私の場合はちょうどランニングハイだったのか、けらっちさんが応援してくれたからか、おにぎり2個とあら汁をもらったらドロップバックの確認もせずにすぐにスタートしちゃいました。2周目も上りと下りが容赦ない。だらだらと続く上りは歩きだしたらいくらでも遅くなっちゃうので、...
0

伊豆大島ウルトラマラソンはいじわるな坂道のレースでした (前篇)

伊豆大島ウルトラマラソンにラン友から誘われたのは昨年秋、佐渡島エコジャーニーの完走後で、同じように島を周回するコースだと景色がすばらしいだろうなと参加を決めました。実際景色はすばらしいし、島特有ののどかな雰囲気、島民が全員がウルトラマラソンを応援している雰囲気も含めてすばらしい大会でした。前日:我が家から少し贅沢をして熱海まで新幹線、熱海からのシャア専用みたいな色のジェット船で1時間で伊豆大島! ...
0

鶴見川60㎞ウルトラマラソンの応援? に行ってきました

この日曜はぽかぽかとして陽気で、真剣に走るには暑くてもとろとろお散歩ジョグするにはうってつけの天気。咲き始めた桜の写真などを撮りながら鶴見川を走っていたらみちくさマラソンのランナーたちに遭遇。少し応援し、知り合いにも会ったので少しだけ並走してきました。このつるみ川ウルトラマラソン、起伏も大きくなく、基本下りのコースだしこの時期追い風なのでウルトラ初心者にも良さそう。河川敷だけれど、源流から河口まで...
0

古河はなももマラソンに初参戦

古河はなももマラソン、見事に撃沈してきました。やはり走り込みが足りていないのに突っ込むと30㎞を過ぎて全然足が前に進まなくなってしまいました。フルマラソンって本当に実力が正直に出ますね。2月初旬から急に業務が忙しくなって、走る時間が取れないのを理由にランをさぼって、このブログの更新もできていませんでしたから。でも今回は、突っ込んで走って撃沈した自分に満足しています。タイムを「置きにいって」、余裕のあ...

プロフィール

あきのぽん

Author:あきのぽん
昔から運痴と呼ばれ続けて50年余。
あれだけ「走って何が楽しいのかわからん」とバカにしていたその馬鹿にいつの間にかになり、気が付けばウルトラマラソンを走っていました。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

検索フォーム

QRコード

QR